治療前にお口のケアを

治療前にお口のケアを
近年、全身の病気をみる医師にもお口のケアの重要性が認められています。
お口の健康状態によっては、全身の病気の治療に支障をきたしたり、治療後の回復が遅れたりする事もあるからです。
お口をキレイに保つ事で、全身の回復もスムーズに進められます。
また、加齢によってお口の機能が低下すると、食べ物が噛みにくくなったり、むせやすくなったりする方もいらっしゃいます。とはいえ、食べやすいものばかり食べていては、栄養のバランスが崩れて体が衰える一方です。こうした悩みも歯科にご相談ください。
全身麻酔の手術やがんなど、口に副作用が起こりうる治療を受ける場合、事前にお口のケアを受けられることをオススメします。
かかりつけの歯科医がいらっしゃる方は、治療が決まったら歯科医にも伝えて、必要な処置を受けましょう。
お口の汚れが手術の合併症の元に
全身麻酔の手術では、口から気管に呼吸を管理するためのチューブを入れます。この時、チューブを通して口から気管に細菌が入り込み、術後に感染症を起こす事があります。
抜けそうな歯がある場合、チューブの出し入れで歯が抜けることもあり危険です。
抗がん剤や放射線の副作用でお口にトラブルが
抗がん剤や放射線の治療を受けると、副作用や免疫力の低下で口内炎や歯周病、味覚異常など様々な症状がお口の中に発現します。
お口が汚れていると重症化しやすく、がんの治療にも支障をきたします。
使用するお薬の種類によっては、治療後に歯を抜くと、顎の骨が感染して腐骨を作るおそれがあります。
治療前→プロのケアを受ける
治療中~治療後→副作用の対策に
※治療をご希望の方は、ネットからですと医師の空きが確認出来ないため、お手数ですが、必ずお電話にてご予約の程よろしくお願いいたします。
大阪メトロ谷町線の千林大宮駅・京阪本線の千林駅より徒歩5分
大阪メトロ谷町線の太子橋今市駅より徒歩15分
〒535-0011
大阪市旭区今市2-1-2 パインヴィレッジ1F
うえのファミリー歯科クリニック